ホームページ制作(3ヶ月ブランディングコンサル付き)のオプション、【アフターサポート管理プラン 】では、
ホームページ納品後に必要な作業を管理させていただくプランです。
じ、実は。。。昨今でダントツに恐怖を感じたことですが、先日当方のサイトが消えたんです。。。
原因は、phpのバージョンが古く、wordpressの新バージョンに適応しなくなったからでした。(※すぐに復旧作業を行い、現在は復旧しております)
これものすごく恐ろしいことでした。。。変な汗かきまくりでした><
そしてphpのバージョンを上げるには、wordpressのダッシュボード(編集画面)からでは出来ないんですよね。
ご契約されている各サーバー へログインし、そのサーバー 内でphpの変更をする必要があります。
また各サーバーによって、その設定方法は違います。
自分のサイトが消える!と言う恐怖の出来事を体験をし、改めて
PCにさほど詳しくない方や、事務局などをお持ちでない方は、管理プランにお申し込みいただいた方が絶対いいな、間違いないと思いました。
殆どの企業では必ず毎月の固定管理費は予算内に組まれているのですが、個人起業家様の場合は、そこまでの予算はなかなか難しいものがあるよね。。と思い、今まで敢えて強くお勧めしたことはなかったのですが、いや、本当、必要ですこれ!(wordpress等pcやwebに慣れている方、事務局が在る方は大丈夫だと思います^^)
–
ブランディングデザインを制作させていただき、管理プランにお申し込みいただいている、グランスリズエ様のサイトも、phpのバージョンが7.1だったので、今回求められている7.4に早速バージョンアップさせていただきました。
グランスリズエ様サイト
グランスリズエ様は、オプションプランの「Cプラン」にお申し込みいただいております。
Cプランは、当方だけのサービスの特色である、
HP内のブログを「スタッフT」として、当方が記事を書き、投稿します。というメニューも付いています(※HP+blog一体型サイトに適用)
これは、このような▼お悩みの声を多く聞く中で生まれたエコズデザインだけのサービスです
・アメブロやご自身のSNSだけで精一杯、HPのブログまで手が回らない
・スタッフとして記事を書いてほしい
・トップページに動きがほしい
グランスリズエ様の「スタッフT」ブログも、3月からスタートして(Cプランは月2回投稿です)今までで8記事を書かせていただきました。
毎回、スタッフ目線を忘れずに、出来るだけそのブランド様の魅力が伝わるよう留意して書いております^^
6月分のスタッフブログも更新しておりますので「新着情報」▼からぜひみてみてくださいね
現在、計画途中の「ホームページ制作に必要なことお伝えしますオンライン講座」でも、この件もお話しさせていただきますね!
◆エコズデザインのホームページ制作に関するページはこちらをご覧くださいませ▼