ブログタイトルと、こちら↓カリギュラ効果 を使っています笑。
※カリギュラ効果とは、行動心理学における法則で、禁止や限定をされるとかえってその事が気になってしまうという現象です。「読まないでね」と言われると、読みたくなっちゃう人間の心理笑。
(カリギュラ効果については今度またちゃんとお伝えしますね)

「自分のサービスはすごく良いもので価値がある!だから多くの人にその良さを伝え、届けたい!」
↑
私も長年そう思っていました。が、実はこれ、ちょっと違うなとわかってきたんです。
これね、実は、“自分のサービス”が、”お客様”より先に来てるんです。
ブランディングコンサルでもお伝えしていますが、

お客様に一番伝えなくちゃいけないことは、
「そのサービスを通して、お客様がどんな未来を体験できるのか?」
なんです。

ビジネスでは、主役はお客様なんですよね。
わかりにくいかもですが、つまりはココ↓
「あなたのサービスを通してお客様にどうなってもらいたいか」

それを、エコズデザインの一番おすすめしたいメニュー ブランディングコンサルで、クライアント様と一緒に見つけています。
ただいまブランディングコンサルを受けてくださっているお客様とのLineのやり取り↓

大分「土台」が固まってきましたよ。
あともう少しです!
この後、制作する、このクライアント様のホームページは、間違いなく、とてもすごく良いものになります。
間違いないです。