お客様の声– voice –

目次

お客様の声をいただきました(一部抜粋)

tae

グランスリズエ様)神奈川県葉山にアトリエサロンがある、ワイヤークラフト作家/講師様です。この時も今も、本当にお世話になっています。
グランスリズエ様のブランディングデザインページ

グランスリズエ様 p1
グランスリズエ様 p2
グランスリズエ様 p3
グランスリズエ様 p4
グランスリズエ様 p5
FBで投稿してくださいました

私が深夜まで妙さんとやり取りをしている姿を見続けている主人が心底驚いています。会社のHP製作は100万単位でかかるけど、ここまでしてくれる人は見たことがない。ものすごいプロ根性のある人だ、と。これは驚いた、と。

おそらく、今、妙子さんにHPを頼める私はとってもラッキー・・・妙子さんに頼むなら、今のうちだと思う(ボソ・・・小声)
途中まで出来上がったHPを見た主人の驚き方を見たら・・・確信しました。

私がお願いしたのは名刺、ロゴ、などの単体ではなく、HPを含めたトータルデザインです。時間と費用を考えればワンストップ(入口1つでできること)で全て叶うというのは本当にありがたいことです。

妙さんとHPを一緒に作れる幸せはHP作りだけではないように思います。

HPを作るということは「自分(私自身)と向き合うこと」妙さんがそう仰いました。
もう一度、コンセプトや想い、理想、自分とは何かそういったことを考える非常に良い機会になりました。
そしてそれを皆さんに伝える方法を一緒に考え、とことん向き合ってくれる。
時には、はっぱもかけてヒントを与えてくれる引き出しをいっぱい持っている方・・

これはもうHP製作をとっくに超えている専属のコンサルティングのようです。企業のコンサルのように決まったゴールに誘導するわけではなく否定することもなく、「ああ、そうだった、私はこうしたかったんだった」「ちゃんとできているだろうか?」そんな風に見つめなおすきっかけを与えてくれました。

そして、「大丈夫、できているよ!」「そのまま伝えていこう!」と自信をもつ勇気をくれることも忘れません。
そして、自分一人でできることなんて何一つないんだ、と感謝の気持ちを満タンにした夏でした。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

グランスリズエ様
グランスリズエ様
tae

Mori Note様)神奈川県相模原方面のアロマスクール様です。
わざわざこちら伊豆までお越しいただき、撮影をさせていただいたり、逆に私がMori Note様のサロンにお邪魔して、動画用の撮影をさせていただいたり、本当に本当にお世話になりました。

ブランディングコンサルも受けてくださり、そのご感想もいただいたのですが、chatworkで、過去ログが見れなくなってしまっていて。こちらでご紹介できなく残念です。

Mori Note様の ☞ ブランディングデザインページ

Mori Note 様
アロマスクール様よりご感想いただきました_エコズデザイン
Mori Note 様
tae

水本晶様)熊本県より、zoomでやり取りさせていただいております。
この後もずっとお付き合いさせていだいており、現在は晶さんのサービスにも変化・拡大があり、只今ブランディングデザインを制作中です!!

水本晶様 名刺制作

ヒアリングシートが前回書けず、時間をかけてご自分と向き合われた結果、ご自身のサービスが伝えたい事が明確になり、ヒアリングシートを
ご記入できた件のご感想をいただきました▼

水本晶様 P1
水本晶様 P2
水本晶様 P3
tae

(hanamoco様)犬猫のカラダに優しいごはん・カウンセリング
2020年に、ブランディングコンサルにお申し込みいただき、その後、
ロゴやサイト等のブランディングデザインを制作させていただきました。
現在は、実店舗を開店され、大人気店になりました!!!

ブランディングコンサルにも嬉しいご感想をいただき、ブランディンコンサルページに入れさせていただきましたので、そちらもご覧くださいませ。


ブランディングコンサル
hanamoco様 の☞ ブランディングデザインページ

hanamoco様 ・LP制作 P1
hanamoco P2
tae

kukuna様)横浜のアロマ&ハーブスクール様です。ホームページを制作させていただきました。ぜひ詳細ページをご覧くださいませ。
>>> kukuna ホームページ詳細ページ

tae

アロマスクールのkukuna様に、お聞きしました。
なぜエコズデザインに依頼したのですか?

ホームページ制作_オシャレ_アロマスクール_お客様の声
kukuna様ご感想
tae

それは4,5年程前です!そんなに長い間思っていただき、本当にありがとうございます!!

tae

制作中のやり取りや、対応はどうでしたか?

ホームページ制作_オシャレ_アロマスクール_お客様の声
kukuna様ご感想
tae

いつも「一緒に創り上げる」という気持ちです!ありがとうございます!!

tae

サイトが完成してのご感想は?

ホームページ制作_オシャレ_アロマスクール_お客様の声
kukuna様ご感想
ホームページ制作_オシャレ_アロマスクール_お客様の声
kukuna様ご感想
テラピア様・p1
テラピア様・p2
テラピア様・p3


私の知人がこちらで名刺を作ったのを知ってホームページを見てみたら、どれも可愛くてオリジナリティーがあったので、お願いしてみようと思いました。
何パターンか見せてくれ、確認の連絡があった時に、こちらが連絡するとすぐに返信いただき、対応が早かったです。
こちらの要望にすぐ応えてくださいました。
出来上がったロゴと名刺は、自然に囲まれた私のサロンにぴったりです。ロゴの文字の字体はかっこ良くて気に入っています。「自分に還るサロン」というフレーズも入れてくださり、サロンの特徴がバッチリ表現できました!

(サロン経営・テラピア様)

ないものを形にする作業に触れ、こんなにも本気にしてくれるのだと身が引き締まりました!!
正直、どんな形にするか雲をつかむ状況でしたが、たえさんとのやり取りで、方向性が決まりました。

ちょっと疲れて休みたいな、という時も察知してくれてありがとうございます。見守りつつも、たえさんはたえさんの仕事をしていて、その姿に「腐っている場合じゃない」と奮起させてくれました。
私自身、くじけそうになったらロゴやヘッダーデザインを見て、励ましてもらおう!!
ここに自分の原点が詰まっている!!と力が湧いてきました。ありがとうという言葉では足りないくらいの感動をいただきました。
興奮しているので、ちゃんと質問に答えられているか分かりませんが(笑)
私のようにたえさんのデザインに助けられて進んでいける人たちが増えればいいなぁ♡

(お月様とオラクルカード様 ブランディングデザインページ

友達の作家仲間が、名刺やフライヤーを作って貰っているのを見て、是非私も妙さんにお願いしたい!と思いました!
やり取りもとても丁寧で全く素人の私にもわかりやすく、アイデアを出して頂いて大満足でした!

今回、ロゴを素敵に考えて頂けて本当に感謝しています!に「腐っている場合じゃない」と奮起させてくれました。
ブランドにとって軸になるロゴがすごくセンスの良いものになって、私の自分のブランドに対する取り組みの気持ちも引き締まりました!
パンフレットもたかこさんという素敵なモデルさんを起用していただき、私が夢見ていた物の何倍も素敵な物になりました。
これから、盛り上げていく上で大事な大事なツールになりました!妙さん本当にありがとうございました!!

shy_kiss 様 ブランディングデザインページ

写真撮影やデザインのセンスがとても素敵でお洒落で、エコズデザインさんにデザインしてもらったら絶対お洒落な物が出来上がるに違いない!と思い申し込みしました。

やり取りをしている最中では、私が、お客様目線の客観的な感覚になれない時に、率直にお客様目線のご意見を下さったりしたので参考になりましたし、とても助かりました。
他の業者さんだと、こちらのデザイン希望をただそのまま形にするだけ・・・というようなあまり相談に乗ってくれない所が多いような気がします。

エコズデザインさんにいただいたヒアリングシートに答えることで、自分自身が何をしたいのか、どうなっていきたいのか じっくり向き合う時間もいただけたのでそれもとっても良かったです。

出来上がったヘッダーデザインは最高に素敵です! デザインして下さったことで自信に繋がりました。
オリジナリティとお洒落感たっぷりで自慢したくなるブログになりました。


頭蓋骨をガーリーにロハスに・・・という無理難題に答えて下さり、しかも想像以上の出来上がりに本当に感動をしました。

センスが良く写真撮影もして下さるデザイナーさんをすっと探していて、エコズデザインさんを見つけることが出来なかったらまずアメブロを始められていませんでした。ありがとうございました!

 mellow様 ブランディングデザインページ

【ロゴ/名刺/アメブロヘッダー/写真撮影】
以前から妙子さんのデザインのセンスが良くて愛情も感じられ、とても素敵だなぁ、と思っていたました。
とても親切、丁寧な対応で感謝しています。依頼者と誠実にとことん向き合って下さる姿に安心しましたし何でも伝えやすい環境を作って下さいました。

想像を絶する素晴らしい出来上がりにめちゃくちゃ感激しました!
私のスイーツの世界観を120%理解して下さり、セッティングから撮影、その後のフォロー、仕上がりに至るまでもとても丁寧に対応して下さいました。

妙子さんのデザインはもちろんですが、セッティングやコーディネートの素晴らしさにも大満足です!
妙子さんのお人柄も素晴らしいし、撮影も楽しすぎました。妙子さんの人を喜ばせたい、という想いや必ず満足できるものを創る、という情熱を感じました。
お願いして本当に良かったです。期待値を遥かに超える仕上がりとフォローに感動しています。どうも有難うございました。

【パンフレット】
想像を絶する素晴らしい仕上がりにhappyが止まりません。可愛いすぎて、、、泣く!!キュンキュンが止まりません。
もし、ご自身の商品やブログなどをデザインして下さる方をお探しなら、私はtaeさんを全力で推します。
商品を人に知ってもらうには、視覚で伝えることは超重要だと思います。
そして、商品=自分自身なので、絶対に妥協したくない。だからこそ、私は信頼できるtaeさんにお願いしています。

taeさんは天才な上にお人柄もほんっとうに素晴らしい方なんです。愛があって、さらにはおもろくて可愛いの。
taeさんにお願いできて幸せです。
また先日、大好きなブロガーさんに会いに名古屋に行ってきたんですが、せかしあスイーツを紹介して下さいました。
パンフも可愛いから、パンフも載せますと♡あと、前回のレッスンに来て下さった方もパンフが可愛いから手帳に入れます〜♡仰ってました。

妙子さん、ありがとうございます(*^^*)

せかしあスイーツ 様 ブランディングデザインページ

HPで妙子さんが手がけられたクライアントの方々のデザインを拝見し、妙子さんのセンスに惚れ込みました。

やり取りを始めてからは、ご対応が早く、またこちらの要望を的確にくみ取っていただき、大変気持ちよく出来上がりを楽しみにしていました^^
素敵デザインで、もう出逢うすべてのみなさまにお配りしたい気分。まさに、こういう名刺がよかった!そんな思いを叶えてくれる妙子さんです

ピンクベージュをベースに、ラベンダー系とグリーンブルーの色(すべてマリアージュカラー・クールソフト)がいいな~とお願いしたら、「こういうのはどう?」と「わお!妙子さん、わかってる~」提案してくださるデザインが、本当にピンポイントでわくわくしながら出来上がりを楽しみに待っていました♪

そしてヘッダーは「わぁ素敵!」と思わずさけんでしまうほど、 まさにこんな感じがよかった!という仕上がりで見事にブランドイメージを表現していただき、大満足です!お気に入りの素敵なヘッダーに、ブログをアップする意欲が湧いてきます(^^)

ヘッダー制作をお願いする前と後とでは、ブログから伝わるブランドイメージが雲泥の差で、お願いしてよかったとあらためて思っています!
クライアントの想いを見事にデザインしてくださるデザイナーさんです

 mariage color様 ・カラーコーディネーターブランディングデザインページ

エコズデザインさんのセンスの良さに惹かれて、他の方の出来上がった様子を見ていて羨ましく思っていました。
「じゃあ私も!」と展示をきっかけに、半ば強制バンジーでお願いしました(笑)
対応も本当親切丁寧で、終始暖かい気持ちでやりとり出来ました。

今回、ヘッダーとちらしをお願いしたのですが、もう素敵過ぎて、感無量です!私もますます精進しようと決めました。
今度はロゴをお願いしようと思っているので、その時はまたよろしくお願いします!

ココロノオト 様 ブランディングデザインページ

過去のデザインを見てて、感性がいいなと思って、依頼しました。対応も対応は良くて、こちらのご要望どおりの作品でした。
出来上がったロゴと名刺は、まず、これが評判いいんです。ワタシ自身も、納得したロゴなので見てるだけで、テンションあがります。
始めは、ロゴなんて早いとか思ってましたが、揃えることで、他のことも回っていきます。
ありがとうございました♪♪

 咲〜you様 ・オルゴナイト作家(ロゴ制作

私はパソコン音痴にもかかわらず、要望だけはたくさんあり、メールセッションで事細かに伝えました。
そしてデザインふたつのパターンを作成してくれて→→→私はさらに何度も言いたいことや希望、要望を伝えました。
常にイヤな顔ひとつせず、私の要求に時間をかけてデザインを考え、誠実に対応してくださいました。そして、私との出会いやデザインに心から感謝を述べてくださいました。

ピアノレッスン、ピアノ教室での生徒さんや保護者の皆さまへの対応にも共通しますが、要望をお聞きし、そのことに快く対応し、レッスン内容を時間をかけ熟考し、習いに来てくれてる方々に心からの感謝の思いでいること。自分の持ってるもので最高の提案ができること。
そのことも、エコズデザインの大塚妙子さんにカスタマイズをしていただく中で、得られた宝物です。

ハートフルピアノ教室 様 (アメブロカスタマイズ

うれしいな〜うれしいな〜♪本日変えたカバー写真にのせているロゴ、大塚妙子さんがデザインしてくださいました!
ロゴ+名刺のブランディングプランで頼み、出来上がったロゴなのです。

妙子さんの作られる世界観が好きで、頼むなら絶対妙子さん!とずっと心に決めてました。
そして頼んで本当によかった!私がお客様から言われることと私のイメージ、好みすべてを表してくれました。
きらめきコンサルトとして視覚からもうったえられるようになりました♪( ´θ`)ノ

妙子さんにはお伝えしていませんでしたが私のファーストジュエリーのダイヤのリングは私のお守りのようにもなっていて、モチーフにダイヤモンドが使われていてすごくうれしかったです(o^^o)

世界観もさることながら丁寧かつ迅速なお仕事‼︎とても安心してお任せできました。私もそのような仕事をしていこうとさらに思いました。
世界観もプロとしても人としても大好きで尊敬するお方です。大好きだーーーーっ!笑

 中島ひとみ様(名刺制作/印刷物

【ロゴ】
ブログカスタマイズをお願いしたエコズデザインの大塚妙子さんに今回もお願いしたんですが、いろ~いろ作ってもらいました。
ぜんぶ!ぜんぶ!可愛かった!!!迷いに迷った!!一目惚れが多すぎて!!そんなよりどりみどり中で、このデザインを選んだ決めては

いちばんわたしっぽいって思ったから!んでもって、わたしのパンツとの相性がよかったから!
白のまっすぐ感が私っぽい♡ピンクもかわいいと思ったし、ベージュ系も素敵だと思ったけど、私は商品ありきだと思っているので、どんな雰囲気の商品とも相性がいいも!のっという視点で白を選びました。はじめはお花少ないバージョンで作ってくれて、それもすごーく可愛かったんです!今でも迷うくらい 笑優柔不断すぎでしょ 笑

でも、たくさんの人に出会いたい、届けたいっという私の思いも込めて最終的にお花たくさんに増やしたバージョンにしていただきました!
く~(≧▽≦)これでタグ作ったり、ふくろ作ったりするんだぁ~♡名刺も作っていただいてるので楽しみ♡大塚さんありがとー

【アメブロカスタマイズ】
ブログカスタマイズありがとうございました!
最初のヒアリングシートの段階で、自分のなかでは、だいぶ固まっているつもりでしたが、蓋を開けてみれば、迷いがあったというか、今活躍されてる、憧れの方たちみたいに!と力み過ぎていたようで、『自分らしさ』を置き去りにしていたことに気がつきました。
それは、形にしてもらって、目で見てはじめて『違和感』として感じることができ、『あぁやっぱり私はこれじゃない』と納得してそちらの方向性を切り、自分らしさを出す方向性へシフトする決心がつきました。
なので、ご迷惑だとは思いましたが、大塚さんを信頼してやり直しをお願いしました。
私には、憧れの方達のような『勢い』や『はっきり感』はないけれど、私の『のんびりさ』も『不器用さ』さえ魅力に変えていきたいと今は思います。

やり取りの中で、自分をひとつひとつ確認し受け入れられた貴重な時間となりました。たぶん、大塚さんが怖い人だったら、もういいと泣き寝入りしたかもしれません。
でも、とても包容力のある方だったので、お願いできました。

大塚さんはいい意味で『自分』を表に出さない方なんだと思いました。
最初は自分ばかりわだまま言っていいものか不安で、大塚さんもデザイナーさんとしてデザインで『自分らしさ』を出したいんではないだろうかと勝手に想像してしまったりして、『ふたりのらしさの融合で』とお願いしました。
でも最終的に出来上がったデザインは結局『ほぼ私』(笑)やはり、我の強さは押さえ切れず(笑)でも、それで良かったのだろうと思います。

つまりは、『大塚さんもデザイナーさんとしてデザインで『自分らしさ』を出したいんではないだろうか』は余計なお世話だったという結論に私は至りました。
だって、最終的にデザインの中よりも、私の中に『大塚さんらしさ』はしっかりと刻まれたから。

表に出ることよりも、それが大塚さんの喜びなんだとしたら、わがまま言ったかいがあったなぁと思います。
作ってもらった『わたしらしさ満載の』サイトを見ては『大塚さん』を思い出します。(^v^)出来たデザインはとても私らしく、かつ大塚さんと一緒に作った~って感じです。(実際大変なのは大塚さんなんですが…)

特にデイジーのお花のロゴがお気に入りです!!これで次は名刺作ってもらいます♡
技術的なことを言えば、まず仕事が早い!!すぐにお返事があり、なのに私はのんびり屋で(笑)
でも放置ではなく、ほどよくかまって待ってくださって、考える時間もくださいましたし、なおかつ後回しにしなくてすみました。

大塚さんの魅力はバランスの良さだと思います。ほどよい感じが私にはとても心地いいよかったです。
自由に泳がせてくれつつ、ビシっとすることは決めてくれる!みたいな。
作って頂いたサイト大事にしますね。
包んでいただいたおかげで安心して自由でいられました。ありがとうございます。次もよろしくお願いします? ^w^

Daisy Daisy 様 ブランディングデザインページ

【可愛いだけじゃない、気持ちの面で背中を押してもらえるデザイン】
はじめに、クールなタイプと、今回形になった可愛らしいタイプの2種類のデザインを提案していただいたとき、妙子さんが「わたしは可愛らしい方がいいと思います」と言って下さった通り、わたしもこのデザインが一目で大好きになりました。

まさか数年前に何も考えず撮影したフィルム写真が、こんな日の目をみることになるとは思ってなかったのでビックリしました。
それまでは自分でわりとクールなデザインにしていたんですが、「わたしってこういうのが好きなんだな」とその時に初めて気付けました。

自分の思いを前に出していくことに対してあった抵抗も、妙子さんがキチンとブログを読んでくださり、わたしの雰囲気や世界観を汲んでくださった上で、無理なくリードしてくださって、楽しみながら完成を待つことができました。

自分的に嬉しさと恥ずかしさが湧いてくるデザインでしたが、嬉しさの方が断然大きいです(*^^*)恥ずかしさは、デザインがここまで可愛くなった以上、負けないように克服していこうと明るく前向きな気持ちになれました。(笑)

ただデザインが可愛いというだけではなく、大きく背中を押していただきました!
今回このようなご縁をいただけて本当に感謝です。本当にどうもありがとうございます。

mii様 (アメブロカスタマイズ

きっかけは、SNSで拝見して、こんなに洗練された美しいデザインを生み出すデザイナーさんがいるなんて!
という一目惚れでした。

そして私はサービスがまだしっかり確立されていない段階の申し込みでしたが、ブランディングに関してサポートをして下さるとのことで、今回お願いさせていただきました。デザインだけでなく、しっかりブランディングの部分も明確にしてくださるサービスということで、安心して申し込みさせていただくことができました!

またサポートの質と量がしっかりされていて、かなり助けられました!メールのやりとりもスピーディに対応して下さり、私が詰まる部分があるとその都度わかりやすく導いて下さるのでとても心強かったです!こちらのペースに合わせてメールセッションを進めてくださり、納得できるところまで最終的に持っていくことができました。

ブランディングコンサルによって、方向性、ブランディングなど、明確にすべきことにしっかり向き合うことができました。やりとりをしている期間中は、自分のことなのに時おり質問にすらすら答えられずお恥ずかしくもあったのですが、もう一度しっかり自分を省みる機会になりました。コンサルが終わってみて、自分の進むべき方向性が見えたことがとても嬉しいです!

マイペースな私に優しくお付き合い下さり、妙子さんには感謝でいっぱいです!

夢を叶える優しいエール様 (アメブロカスタマイズ / ブランディングコンサル

目次