サービス詳細・料金– service –

デザインオフィス・エコズデザインは
静岡県伊豆市の個人デザイン事務所です。

法人様・個人事業主様向けに
ブランディングを大切にした
ブランディングコンサル・web(ホームページ等)印刷物(パンフレット・名刺等)
ロゴ制作・写真撮影・動画編集・イラスト・グッズ制作等を承っています。

エコズデザイン_ホームオフィス

「ホームページやロゴは必要けど、何をどうしたらいいのか全くわからない」など、色々なご不安やお悩みがあると思います。
当方では、ヒアリングをとても大切にしております。

さまざまなご不安を抱える中でも、このサイトを見ていただいているということは、ご自身のサービスへの信頼と愛情と、より自分らしい未来へ自分自身を連れて行きたい。と、心の奥底で強く思っていらっしゃる方だと思います。

ブランディングデザインは、あなた様をきっと理想の未来へと連れて行きます。

ご不安点や疑問点は、一つづつ、一緒に解決して参ります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。

各サービス詳細・料金
ブランディング割(他デザインとの組み合わせ)で記載金額から割引になります

ブランディング割について
各種サービスを組み合わせることで、下記表記金額から割引をさせていただきます。
割引率は、組み合わせ内容・数量によって都度お見積もりさせていただきます。

目次

✦ ブランディングコンサル

ブランディング」から、コンセプトや方向性等を見つけてから、
世界観デザイン(ブランディングデザイン)を創ることで、

ただ上部だけのものではなく、本質的なデザインを
届ける
ことができると思っております。
その為、ご自身のコンセプト等が明確でない方は
「ブランディングコンサル」ページをご一読くださいませ。

※ただいまリニューアル中です。料金・詳細の記載まで少々お待ちくださいませ。


\ お問い合わせからもお気軽に /

✦ ホームページ制作(3つのプラン)

ワードプレスで制作します

まずはホームページについてお伝えしたいことをお読みください


✧ホームページの相場と、自作・外注のそれぞれのメリット・デメリット

相場は?自作?外注?(クリック・タップで内容が開きます )

ホームページ制作料金の相場について、よく聞かれます。それはやっぱりとても気になるところですよね。

はっきり言って、ピンキリです。

「100万かけてサイトを作った」という話を聞くこともありますし、「クラウドソーシングサービスで、安価で仕上げてもらった」「wixやjimdoの無料プランで自作した」と聞くこともあります。

では、料金以外にも、それぞれのメリット・デメリットを順に書いてみたいと思います。

クラウドソーシングサービスに頼む

【メリット】

  • 安価・短時間で仕上げてもらえる
  • オンラインのみで進むので、やり取りに時間をかけなくてすむ

【デメリット】

  • 経験値の少ないデザイナーが経験を積む為に安価で引き受けている事もある為、クオリティに不安がある場合もある。
  • google analyticsや、サーチコンソール、XMLサイトマップ、SEO(検索)対策は、表に出ない内部設定である為、設定されていない事がある。
    これは表には見えないのですが、とても重要なところです。この設定がないと、ホームページを作る意味がありません。ですが、時間がかかる作業なので、ここを省いて安価・短時間になることもあります)
  • 相性が合わない製作者だった場合、トラブルになる可能性がある
  • 「reCATPTCHA」など、サイト保護(セキュリティ)の設定をしていない場合がある

自作する(wixやjimdo等を使用)

【メリット】

  • 無料もしくは安価で作成できる(無料プラン・有料プランが選べます)
  • 自分のペースで制作できる
  • 独自ドメインやサーバーの契約、設定、運営の必要がない

【デメリット】

  • 制作に時間がかかる為、本業の妨げになる
  • google analyticsや、サーチコンソール、XMLサイトマップ、SEO対策が出来ていない場合がある。
    これは時間がかかる作業で表には見えないのですが、とても重要なところです。この設定がないと、ホームページを作る意味がありません
  • 無料プランでは、独自ドメインを持てない
  • web作成サービスの囲い込みが組み込まれている為、SEO(検索)に弱い(下段「ワードプレスをwixやjimdoよりお薦めする理由」で後述しています)
  • サービス有料プランはサブスク固定費が発生
  • どうしても素人のクオリティになってしまう場合が多い
  • 「reCATPTCHA」など、サイト保護(セキュリティ)の設定をしていない場合がある

制作会社(フリーランス含)に依頼

【メリット】

  • プロが経験と実績からクオリティの高いものを創る
  • 本業に専念できる
  • ヒアリングを大切にしているところも多くお客様の望むことだけでなく、提案もできる
  • SEO対策もしっかりやってもらえる
  • 保守管理サポートがあるので、更新等自分でやらなくて良い
  • 「reCAPTCHA」等、サイト保護の設定も最適に設定してもらえる(セキュリティ面で安心できる)

【デメリット】

  • 制作費用がかかる
  • 相性が合わない制作会社だった場合、トラブルになる可能性がある
  • 保守管理サポートの費用がかかる(各会社によりサポート費用もピンキリです)
  • すぐに更新できるわけではない(※当方の場合は、下段の「保守管理A~Cプラン」をご覧ください。

書き出してみるとやはり、
何を目的とし、何を優先しているか」に依りますね。

「費用を出来るだけ抑えたい」という、費用面が優先順位の一番に来られる方は、やはり自作か、クラウドソーシングサービスに依頼されるのがいいのかなと思います。

また、本業への時間を優先し、基本であるgoogle analytics・サーチコンソールの設定は勿論のこと、サイトの保護もしっかりし、何より、自分が望む、もしくはそれ以上のホームページを作って、集客面も含めて、自信と信頼をお客様に伝えたい

とお考えの方は、プロに依頼するのが良いのかと思います。

ところで、当方では・・・ちょっと職人のような笑。

3つの制作プランをご用意しております。
詳しくは下段✧3つのプラン詳細・料金【シンプル・スタンダード・ブランディング】よりご覧くださいませ)

よく「知り合いが作ってもらったのを見て、暖かみを感じるホームページだと感じたので」と、ご依頼いただくことも多いです。

それを聞く度に「やっぱりわかる人にはわかるんだ!」と思います笑。

当方は、ただホームページを作るという気持ちで仕事をしたことはないんです。

お客様の本質と望むことと、それ以上のご提供をカタチにしたいし、感動を届けたいし、そのホームページで自信を持って活動していってもらいたい!と心から思っています。
ちょっと職人のようなところがあるかもしれません笑。

価格以上の価値提供ができると自負しております。


✧ホームページが必要な理由とオウンドメディアを持つ重要性

信頼性とオウンドメディア(クリック・タップで内容が開きます )

信頼

もし、あなたが興味を持ったサービスがあり、ネットで調べてみたところ、アメブロしかなかった、Facebookのみでのお知らせだった。インスタだけだった。という様な、SNSでの発信のみであった場合、若干の不安を感じないでしょうか?

ホームページがないという事は、折角あなたのサービスに興味を持ってくれたお客様に対して「本当にお金を出しても(サービスを受けても)大丈夫かなあ??」と不安にさせてしまうということにもなりかねません。つまり、信用性に欠けます。

ホームページは、お客様と出会う為の、また出会った後も「信頼」の役割も大きく担っています。

検索流入(SEO)とオウンドメディアを持つ重要性

例えばアメブロでとても良い記事を沢山書いたとしても、その記事の所有元は運営しているアメブロである為、あなたの資産にならないだけでなく、そのアメブロへの検索流入(SEO)は本殆ど期待できません。それは、アメブロのURLの後に、あなたのIDが来るからです。その順では、SEO対策では全く不利なのです。それは、他のレンタルブログサイトでも同じことです。

独自ドメインを用いた、オウンドメディア(自社保有のメディア)を運営することで、SEOからの訪問と、信頼を伝えることができます。それは延いては、あなたのファンや、サービス購入のはじめの一歩となります。


✧ワードプレスをwixやjimdoよりお薦めする理由

ワードプレスをお薦めする理由・・・(クリック・タップで内容が開きます )

当方がWordPressでのみのホームページ制作を承っている理由は、wordpressで制作したサイトは、ご自身の資産となるからです

wordpressでは、・独自ドメイン・サーバー が、ご自身の契約となります。
サーバーとは、家で例えれば「土地」ドメインは「住所」のような概念です。後述します。)

「ん?そういうのはちょっとわからないし、面倒そう。無理かも。。。wixやjimdoの方が楽そう?簡単に素敵に出来るし。。。」

と思われた方もいらっしゃると思います。

が、それが実はとっても危険なのです。

wixやjimdoは、無料プランでは、独自ドメインが持てません。
サブスク有料プランに加入して、独自ドメインを持ったとしても、wix、jimdo側の強烈な囲い込みにより、簡単に引っ越しはできません。
(以前同業者が、お客様のjimdo→wordpressのドメインの移管の作業をした際、相当大変だったと言っていました)

また、サーバーも、勿論そのサービスのサーバーを借りることになります。

つまりwixやjimdoのサービスの下にあるホームページは、ご自身の財産とはならず、もし仮にそのサービスが終了すると、今まで積み上げてきた資産は無くなります。
実際、ヤフーが運営するWebサイト作成サービスが2019年に終了しました)

どこかのサービス下で作られているホームページでは、そのサービスの都合の良いように出来ており、SEO的(検索エンジン)にも、弱くなっています。

そのような理由から、エコズデザインでは、検索エンジンにも強く、ご自身の財産となるwordpressでの作成をさせていただいております。

サーバーやドメインの管理が心配な方へ

独自ドメインや、サーバーを自分が契約する、運営する。ということがご心配な方もいらっしゃるかと思います。
当方では、契約手続きサポートや、毎月の管理サポートをさせていただいておりますので、ご心配な方は、保守管理サポートプランにご加入いただいております(詳しくは後述しております)

料金・詳細 【3つのプラン】etc…

✧3つのプラン詳細・料金【シンプル・スタンダード・ブランディング】

PLAN1
シンプルプラン

コンテンツが少なめ。これから一緒に育てていく。
スタート初期の方も。

PLAN2
スタンダードプラン

ある程度のボリュームがある方向け。
世界観からも伝え
今より一歩上へ

PLAN3
ブランディングプラン

ブランディングコンサルで、土台が造り上げられます。
方向性やコンセプトから伝えます

知り合いが作ってもらったのを見て、暖かみを感じるホームページだと感じたので」と、ご依頼いただくことも多いです。
それを聞く度に「やっぱりわかる人にはわかるんだ!」と思います笑。

当方は、ただホームページを作るという気持ちで仕事をしたことはないんです。
お客様の本質と望むことと、それ以上のご提供をカタチにしたいし、感動を届けたいし、そのホームページで自信を持って活動していってもらいたい!と心から思っています。
ちょっと職人のようなところがあるかもしれません笑。
価格以上の価値提供ができると自負しております。

各プラン詳細 (シンプルプラン・スタンダードプラン・ブランディングプラン)

\ クリック・タップで内容が開きます /

PLAN1 : シンプルプラン

このような方へ向けたプランです

  • コンテンツ量が少ないめの方向け。
  • 事業をスタートさせたばかり、これからスタートさせる方。
  • Webの知識がない。HPを管理・運営していけるか不安な方(管理サポート有り)

シンプルプランの特徴

ページ数を少なくすることで、費用を抑え「育てていく

スタート・シンプルプランは、起業したてやこれからのスタートで、コンテンツに量が少なく、シンプルな構成にすることで、費用を抑えます。
今後事業が育っていくと共に、コンテンツを追加していくことが可能です「一緒に育てていく」そういう気持ちが大切になるプランです。

webの知識がなくても安心!HPの管理はお任せください(保守管理をお任せいただきます)

シンプル・スタートプランの方には、月毎のホームページ保守管理に必ずお申し込みいただきます。
ホームページは納品してはい終わり!ではなく、サイトの管理が必ず必要となります。
Webの知識がない場合、そのためにホームページの維持ができなくなってしまった人を沢山みてきました…せっかくお金を出して作ったのに勿体ない。。。
そのため、
毎月サイトに必ず必要な管理と、画像の差し替えプラン等を当方で管理サポートさせていただく、保守管理サポートをお申し込みいただきます。
保守管理サポートに関しては詳しく後述しています

コンテンツ内容

・5ページ制作(TOPページ/お問合わせページ含む)
(※追加ページオプション有り)
・PC/タブレット/スマホ対応
・SEO設定
・基本的なプラグインの導入
・デザイン、構築作業
・Google マップ埋め込み対応
・トップページスライドショー
・googleアナリティクス設置 / サーチコンソール設置
・Youtube・vimeo・web shop商品埋め込み
・ギャラリーページ((画像が20枚を超える場合はご相談ください))
・HP内ブログ設置非対応(オプション有り)

シンプルプラン制作料金

158,000(税込)〜 (他サービスと組み合わせる場合は、ブランディングデザイン割引きをさせていただきます)
※正式なお見積もりは、ヒアリングさせていただいてから出させていただきます。

※レンタルサーバー/ドメイン会社への支払いが別途発生します(サーバー900〜/月・ドメイン900〜/年・プランにより異なります)

PLAN2 : スタンダードプラン

この様な方へ向けたプランです

  • コンテンツ内容がある程度多い方。ある程度のボリュームのサイトが欲しい方
  • ご自身のサービスの世界観をホームページからも伝えたい。
  • プロとして信頼を伝えるためにサイトを持ちたい。
  • 趣味の範疇を超え、現状からもう一歩上へ行きたい。プロとして仕事に取り組んでいきたい。
  • 実績や作品ページをしっかり創り込み、共感者(ファン)に、サービスに於けるメッセージをSNSからだけではなく、母体のホームページから届けていきたい。

ベイシックプランの特徴

今より一歩上に行くために、サイトから世界観を伝える

ベイシックプランは、今までにjimdoやwix、amebaownd等でサイトを自作されてきた方も、中にはいらっしゃるかもしれません。
そこでの「自作でサイトを創る限界」そんな経験もされてきたのではないかと思います。
よりプロフェッショナルな活動をしていくためにも、本業の合間に、、、では、全てが中途半端になってしまいます。
また、初めてホームページを持ちたいという方にも、プロの手によって「世界観を伝え、届けたい人へ届けていく」という、世界線も体験してみてください。

webの知識がない方もある方も安心!選べる管理プランで安心です!

ホームページは納品してはい終わり!ではなく、サイトの管理が必ず必要となります。

Webの知識がない場合、そのためにホームページの維持ができなくなってしまった人を沢山みてきました…せっかくお金を出して作ったのに勿体ない。。。
そうした方には【保守管理契約】をお申し込みいただけます。
サイト管理がご自身でお出来になる方は、保守管理契約にお申し込みいただく必要はありません。

保守管理サポートに関しては詳しく後述しています

コンテンツ内容

・7ページ制作(TOPページ/お問合わせページ含む)
(※追加ページオプション有り)
・トップページのスライドショー設置あり。
・Youtube・vimeo・web shop商品埋め込み対応
・ギャラリーページ対応(画像が20枚を超える場合はご相談ください)
・SEO設定
・googleアナリティクス設置 / サーチコンソール設置
・デザイン、構築作業
・基本的なプラグインの導入
・googleカレンダー埋め込み非対応(オプション有り)
・Google マップ埋め込み対応
・HP内ブログ設置可( zoomによるwpのブログの書き方をzoomでレクチャーします)

スタンダードプラン制作料金

268,000(税込)〜 (他サービスと組み合わせる場合は、ブランディングデザイン割引きをさせていただきます)
※正式なお見積もりは、ヒアリングさせていただいてから出させていただきます。

※レンタルサーバー/ドメイン会社への支払いが別途発生します(サーバー900〜/月・ドメイン900〜/年・プランにより異なります)

PLAN3 : ブランディング付きプラン

この様な方へ向けたプランです

  • サービス内容について、軸がブレやすい、どうしたらいいかわからない、すぐに迷ってしまう。
  • 理想のお客様を明確にし、楽しみながら事業を展開していきたい。
  • 方向性やコンセプト、強み、差別化、ペルソナの明確化、ブランディングに興味がある、必要性を感じている。
  • 実績や作品ページをしっかり創り込み、共感者(ファン)に、サービスに於けるメッセージをSNSからだけではなく、母体のホームページから届けていきたい。

ブランディング付きプランの特徴

ブランディングコンサル付きのプランです。
>>>ブランディングコンサル

webの知識がなくても安心!HPの管理はお任せください(保守管理をお任せいただきます)

ホームページは納品してはい終わり!ではなく、サイトの管理が必ず必要となります。

Webの知識がない場合、そのためにホームページの維持ができなくなってしまった人を沢山みてきました…せっかくお金を出して作ったのに勿体ない。。。
そうした方には【保守管理契約】をお申し込みいただけます。
サイト管理がご自身でお出来になる方は、保守管理契約にお申し込みいただく必要はありません。

保守管理サポートに関しては詳しく後述しています

コンテンツ内容

・9 ページ制作(TOPページ/お問合わせページ含む)
(※追加ページオプション有り)
・トップページのスライドショー設置あり。
・Youtube・vimeo・web shop商品埋め込み対応
・ギャラリーページ対応(画像が20枚を超える場合はご相談ください)
・SEO設定
・googleアナリティクス設置 / サーチコンソール設置
・デザイン、構築作業
・基本的なプラグインの導入
・Google マップ埋め込み対応
・googleカレンダー埋め込み非対応
・ブログ設置可
・HP内ブログ設置可( zoomによるwpのブログの書き方をzoomでレクチャーします)

ブランディング付きプラン制作料金

328,000(税込)〜 (他サービスと組み合わせる場合は、ブランディングデザイン割引きをさせていただきます)
※ブランディングコンサル単体でのお申し込みよりお得です。
※正式なお見積もりは、ヒアリングさせていただいてから出させていただきます。

※レンタルサーバー/ドメイン会社への支払いが別途発生します(サーバー900〜/月・ドメイン900〜/年・プランにより異なります)

✧「保守管理サポート」A~Cプラン

ホームページは作って終わりではなく、育てていくことが重要です。運用サポートもお任せください

スクロールできます
プラン内容Aプラン
修正も付いて、大変お得です!
Bプラン
毎月の画像入れ等、多い方に。
Cプラン
ブログ投稿代行付き!
1.保守管理(サーバー・ドメイン・更新手続き作業)
2. システム更新
3.リンク切れや不具合のチェック/修正
4. 画像差し替え・追加(加工含む)
※画像のご提供をいただきます
1枚/月3枚/月4枚/月
5.文字修正
※修正文のご提供をいただきます
1回/月2回/月4回/月
6.サイトに関する質問
(平日10:00~17:00対応)
※納品後1ヶ月は何度でもOK
2回Line /月4回Line・tel/月
5回Line・tel・zoom
/月
7. wp操作方法の質問・レクチャー
(※本格的なレクチャーは別途お見積もり)
✖️2回/月4回/4月
8.ブログ投稿代行✖️✖️2回/月
管理サポート費1,580 /月3,880 /月15,980/月
税込金額

Aプラン:修正や差し替えが付いてこの管理費は、どこと比べていただいても破格です。
大量の修正や大幅編集等は別途お見積もりさせていただきます(全てのプラン共通)
・1年毎の契約更新です ・プランのアップグレード可能(契約中のダウングレード不可)

✧ オプション

【3プラン共通
ドメイン取得+レンタルサーバー お申し込み代行 : 11,000
レンタルサーバー会社に支払う初期登録料、月々のレンタル料の実費はご負担いただきます。レンタルサーバーの選定もご提案させていただきます。

ドメインの移管 : 12,000
独自ドメインをご使用中の場合の、新ホームページへの移行作業です。

追加ページ:内容によってお見積りさせていただきます。

ギャラリーページ制作(数量により別途お見積もり)

wordpress マンツーマン 操作講習(制作させていただいた方のみ)

管理サポートプランに加入の上、ご自身でも更新等出来る様になりたい方
【初心者様向け】
※zoomにてマンツーマンで、パソコン操作で行います

【 内容 】
・ログインの仕方、編集画面への入り方
・ワードプレスの管理画面の説明
・文字の入力/修正の仕方
・画像の入力/差し替えの仕方
・画像の配置方法
・必要なSEOの入れ方

講習時間: 80分(※40分後に一度接続し直します)
料金:5,700(税込)
延長は15分単位で可能です(15分1,100円)

※サポートプランに入っていただいているので、引き続きサポート・更新作業等をしていきます。

管理サポートプランに入らず、今後ご自身でワードプレスの操作を行い管理していきたい方
※ご希望の方のみ
※zoomにてパソコン操作で行います

納品時に、今後必要なwordpressの操作方法等をzoomにてレクチャーしてお渡します。
納品後1ヶ月間の質問にも対応。
講習時間は2時間程度を、2日に分けて行います(個別マニュアル付き): 46,000円(2日間)

3つのプランに共通のデフォルト設定(主に内部設定)

・ googleアナリティクス設置 ・ サーチコンソール設置
設定には時間がかかりますが、 内部設定で必ず必要且つ最も重要な設定です。これが設置されていないサイトは、googleに繋がらず検索してもヒットしません。

・XMLサイトマップ送信作業
検索エンジンに任意のWebサイトのページ内容を知らせる役割を持ちます。コチラも設定には時間がかかりますが、 内部設定には必ず設置しています。

・ 「reCAPTCHA 」でのサイト保護設置
近年増え続けるbotによるWebサイトへの攻撃を防ぐために必要です。コチラも設定には時間がかかりますが、 内部設定には必ず設置しています。

・レスポンシブ対応(pc/タブレット/スマホ)
全てのデバイスから最適化して見えるように設定します。

問い合わせメールフォーム設置 ・基本的なプラグインの導入・内部リンク設定

Youtube・vimeo・web shop商品ページ埋め込み(数量により別途お見積もり)

✦ Lit link

Lit linkとは

各種SNS、YouTube、ブログなどの様々なリンクを1ページにまとめることができる『無料のSNSリンクまとめサービス』のことです。

公式サイトより引用 – https://hint.lit.link/lit-link/about-use –

制作内容

ヒアリングさせていただき、お求めのデザインを制作させていただきます。
リンク先がそんなに無い。という方は、紹介等の文章を記入するスペースもありますので、このリットリンクだけでweb名刺のように使うことが可能です。

バナー画像・背景画像も制作させていただきます。
画像が続いても見にくくなるので、画像の制作は最大7個までとさせていただき、他へのリンクは、リットリンク内で使えるアイコン等を使用し、
素敵に組み合わせて、わかりやすく、オシャレにデザイン致しま
す。
アイコン用のイラスト制作は別途制作料がかかります)

制作料金

12,000(税込)

✦ BASEカスタマイズ ✦ ヘッダー ✦ バナー

バナー制作:3,300〜
※サイズ等により異なります。詳しくはお問い合わせください。

BASEカスタマイズ/ヘッダー
※ただいまリニューアル中です。料金・詳細の記載まで少々お待ちくださいませ。

✦ LP制作

※ただいまリニューアル中です。料金・詳細の記載まで少々お待ちくださいませ。


\ お問い合わせからもお気軽に /

✦ ロゴ・印刷物(名刺/パンフレット/パッケージデザイン等)

ロゴデザイン

ロゴは、ブランドイメージを伝える、とてもとても重要な役割があります。
今はテンプレやツールを使って瞬時に簡単に出来るサービスも沢山あります。

でももし、あなた様が本当にご自身のサービスの事を大切に思うなら、それで納得できますか?個性がなく、何の想いも込められていないブランドの顔。

当方では、ご依頼者様が一生、誇りを持ってお使いいただけるように、そのロゴがその方のサービスをより素晴らしい場所に導いてくれるよう、ヒアリングは元より、徹底してご依頼者様の本質に迫り、一緒に創り上げます。

᛭ロゴ単体: 50,000
᛭ロゴ+名刺: 70,000 +名刺印刷代(ブランディングデザイン割

名刺デザイン

悲しいことに、名刺交換後、ほとんど捨てられてしてまう、という統計が出ています。
でも、テンプレートで簡単に作ったものなら、確かにそうかもしれないですよね。。。

当方では「捨てられない名刺」「ずっと大切にしてもらえる名刺」を、お一人お一人のブランドイメージに合わせて、完全オリジナルにて制作しています。
そんな名刺を求めている方は、ぜひお任せくださいませ。

᛭名刺(両面)単体:30,000 +印刷代
᛭ロゴ+名刺: 70,000 +名刺印刷代(ブランディングデザイン割)
※税込み価格

パンフレット / ロゴ封筒 / ロゴ商品タグ/パッケージデザイン等

お問い合わせください

【印刷物に関する注意点】
発色の原理が異なる為、PCの画面で確認していただいた色と実際の印刷物の色とでは、若干色味に違いが生じます。
その旨ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

【印刷代について】
印刷代は紙質や部数によって異なるため、別途お見積させていただきます。
ご自身で入稿される場合は、印刷代はかかりません。印刷用モードCMYKのjpgデータをお渡し致します。

✦ 世界観撮影(写真撮影)

エコズデザインでの写真撮影は、ブランド様の世界観を何より大切にしており、制作デザインのブランディングの一環としての撮影となりますその為、撮影単体のみの場合はお問い合わせください。
料金には、撮影後の編集作業料も含まれます。

出張撮影(人物+サロン内撮影)
・撮影後に撮影写真を使用し、当方でデザインを制作させていただける方や、以前デザインを制作させていただいた方:
 30,000円/1h(+現地迄の交通費)
ブランディング割(他デザインとの組み合わせ)で上記金額より割引になります

人物撮影(伊豆までお越しいただいた方):上記同額・同内容で、交通費代はかかりません。

商品・作品撮影 :お問い合わせください。

✦ 動画撮影・制作

※ただいまリニューアル中です。料金・詳細の記載まで少々お待ちくださいませ。

✦ 愛犬イラスト・グッズ

※ただいまリニューアル中です。料金・詳細の記載まで少々お待ちくださいませ。

目次