常識に囚われない「会社案内」制作のご依頼。

あ、面白くなるかも!とワクワクからのスタート。

フリースタイルデザインズ(株)様(以下FSD様)の、会社案案内を制作させていただきました。
見開き8ページです。(お写真のご提供をいただきました)

このお仕事は、私自身、とても楽しく、やりがいのあるお仕事でした。
といいますのは「会社案内」の一般的なイメージは、所謂当たり障りのないというか、語弊があるかもですが、つまらない、面白くない、一度読んだら忘れてしまう、というか読もうという気にはならない。

という、あまり特徴を出さない。ということが多いかなと思います。

実際、FSD様もそうした自社の会社案内をお持ちでした。

が、対面での初めてのお打ち合わせで、社長が「それじゃ面白くない」と仰った時、あ、このお仕事は面白くなるかも!と私はワクワクしたんですね。
で、「確かに面白くないですね」と正直にお伝えしていました笑。

FSD様のホームページからも「一般的な企業」の枠を超える、収まらない、収まりたくない。というポリシーも感じました。

そうした、前を向いている企業の特徴として、会社が潤沢に回っている。
ということをご存知でしょうか?
FSD様ももれなくそちらで、

いいものができれば、金額等ではない、面白いもの(多くの意味が含まれます)を作ってほしい!とのことでした。

「大塚さんが向いている」とご紹介いただきました

しかも、FSD様は、以前 ピッカちゃんからの贈り物 のブランディングデザインを制作させていただいた、(株)アンドパッケージより、「FSD様のデザインは大塚さんが向いている」とのことでご紹介いただいたんです笑。

ピッカちゃんからの贈り物

あわせて読みたい
パッケージデザイン・キャラクターブランディング(-ピッカちゃんからの贈り物-) 静岡新聞に掲載されました(2024/11/19) 静岡新聞掲載 > web版にも掲載 【FRESH PICKERS 〜ピッカちゃんからの贈り物〜】ブランディング+デザイン制作(ロゴ制作・...

お顔合わせのミーティングで、確かに私も「こちら私向きですね!」と言っていました笑。

また、候補者のデザイナーが数人いたそうですが、このHPを見て、当方を選んでいただいたそうです。

会社の特徴、伝えたいことを最大限に出す

会社案内では、FSD様のコピー「常に挑戦し続ける」や「仕事も遊びも全力で!」「やるか、もっとやるか」(笑)等、一般的な会社案内ではきっとNGだろうな〜と思うことを取り入れ、FSD様の躍動感、正に「挑戦し続ける姿勢」を伝えております。

見開き8ページ

表紙
p2~3
p4~5
p6~7
裏表紙

FSD様にも、大変お喜びいただけました。

ここまで自由に思いっきりやらせていただけたこと、感謝しかありません。
本当にありがとうございました!

フリースタイルデザインズ株式会社
業務内容等、ホームページをご覧ください。
https://www.fs-designs.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次