ブランディング/リブランディング– Branding consultation –

ブランディング/リブランディングコンサル
ご自身のサービスに「意思」がある方へ。

以下ブランディング/リブランディング コンサル共通のご説明になります

エコズデザインのゴールは、お客様がみんな「自分の資質=才能」に気づき、生かし、豊かに幸せに生きること。
そのために、コンセプトを前提とした「ブランドスタイル」をカタチにします。
ブランドスタイルとは、そのブランドの視点・哲学をビジュアルにした世界観です。

エコズデザインは、ただ表面的に綺麗だったり流行りだったり、と言う量産系のデザインはしない。と言うポリシー、プライドがあります。

お一人お一人の、資質=才能はそれぞれに違う。
それをカタチにするために、ブランディングコンサルがあります。

講座カリキュラム
1週目— ブランドのゴールを一緒に見て、インストールする/「強みを知る→競争しない」を創る。
2週目—まず伝えることは、商品・サービスではなく。
3週目—ペルソナが見えてくる
4週目—コンセプト・方向性が見えてくる
5週目—言の葉コピー
6週目—ブランドレシピ

最下段に、その他詳細ページのお知らせリンクがございます

tae

この頁の最下段に、その他詳細ページのお知らせリンクがございます。まずはお問合せからご連絡ください。
頁内最下段 > ブランディング/リブランディングコンサル 詳細・料金

目次

ブランディングコンサル

「ブランディングコンサル→制作デザイン」制作事例ご紹介です。
ブランディングコンサルを受けてくださった後の、ホームページ内に散りばめられた「言の葉コピー」そして、それぞれのブランドの世界観。益々ご活躍されているお客様たちです。

( 制作事例1 )
HARUKA jewelry様
ブランディングコンサル→プロフィール撮影+ホームページ制作

スクロールできます
tae

🔽リリースから1年程経った、感動したことをブログに書きました

あわせて読みたい
サイト制作「信頼」高額作品が売れ続けるジュエリー作家様。 ブランディングコンサル→写真撮影→ホームページ制作の、ブランディングデザインを制作させていただいた、harukaジュエリー様。先日、こちらのブログにも書きましたが  h...
tae

🔽ハルカジュエリー様のブランディングデザイン一式は下記よりご覧いただけます

\\ HARUKA juwelry ブランディングデザイン//

( 制作事例2 )
Cielleaf aroma様
ブランディングコンサル→プロフィール撮影+ロゴ・名刺+ホームページ制作

スクロールできます
tae

🔽Cielleaf aroma様のブランディングデザイン一式は下記よりご覧いただけます

\\ Cielleaf aroma ブランディングデザイン//

ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン

( 制作事例3 )
きもの着付け教室 礼華様
ブランディングコンサル→ロゴ・名刺+ホームページ制作+ホームページ制作+パンフレット作成

ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン
スクロールできます
ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン
ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン
ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン
tae

🔽礼華様のブランディングデザイン一式は下記よりご覧いただけます


\\ 礼華 ブランディングデザイン//

ブランディングデザイン-ホームページ制作-デザインオフィスエコズデザイン

( 制作事例4 )
hanamoco 様
ブランディングコンサル+/ロゴ・名刺/ホームページ制作/ホームページ制作

hanamoco様
犬猫のカラダに優しいごはん屋さん+カウンセリング

開業を見据えて、2020年にブランディングコンサルを受けてくださいました。
その約1年後に、地元福島県南相馬市にて、トレーラーハウスをご購入され、開店!現在は大人気店となられました(2023年現在)

ブランディングコンサル後には、ブランディングデザイン(ロゴ・HP等)を制作させていただきました。
(コチラからご覧いただけます)
hanamoco様ブランディングデザイン

ブランディングデザイン_エコズデザイン


hanamoco様 ブログにご感想を書いてくださいました

エコズデザイン_ブランディングコンサル

ブランディングコンサルご感想2p_エコズデザイン
ブランディングコンサルご感想3p_エコズデザイン
ブランディングコンサルご感想4p_エコズデザイン
ブランディングコンサルご感想5p_エコズデザイン
ブランディングコンサルご感想6p_エコズデザイン

LINEにもありがとうございます

ブランディングコンサルご感想7p_エコズデザイン

hanamoco様 Lineにご感想を送ってくださいました





リブランディングコンサル
(事業を5年以上継続している方向け)

リブランディングすべき方へ

事業を5年以上継続している方向けになります。
当方エコズデザインは、開業して10年以上が経ちます。その中で思うことは、開業時の自分と今とではある意味別人であること。同時に、自分のサービスも大きく変化しました。

きっと事業を5年以上継続している方は、私と同じ気持ちだと思います。
何かが引っ掛かる、そんな「違和感」をを抱えていらっしゃるかもしれません。
そう、これはリブランディングをすべき時期なのです。
方向性やコンセプト、ペルソナの見直しが必要な時期が必ずやってくる。

それは同時にチャンスでもある。これからより発展していく時期が来ています。
エコズデザインにぜひそのお手伝いをさせていください。

リブランディング+チラシ
制作事例/ご感想

ブランディング等、今まで沢山のブランディングデザインを制作させていただいた、Mori Noteのゆうみ様。
神奈川県で、アロマスクールを10年運営していらっしゃいます。
事業を10年続けることの凄さ、しかもなかなか難しいと言われるアロマ業界で。本当に尊敬しています。

「活動の内容が変わってきて、これまでのコンセプトに違和感を感じていた」とのことで、今回、リブランディング講座にお申し込みいただきました。

お話を少しお聞きしてみると、ご自身のサービスの「在り方」等、時代の進化と共に、変化していく必要性を感じていらっしゃる様でした。

ちょうどチラシデザインを制作させていただくというタイミングでしたので「リブランディング+チラシ」を制作することになりました。

リブランディングコンサルで生まれた「言の葉」
—–
土の薫り、草の薫り、暮らし。
この森に踏み入れた時 あなたはあなたに導かれる
(※この森。とは、Mori Noteの森でもあり、おひとりおひとりの中にある森でもあります)

ゆうみさんが写っている写真で、Mori Noteの新コンセプトのストーリーを伝ます。
そして、言の葉を入れ、チラシを作りました。
(撮影も当方で担当させていただきました)

コンセプトはこちらに
—–
土に触れる暮らしの中で、心と体を香りで整える

今までのMori Noteという実績「信頼できるブランド」を加味した、新たな方向性となりました。

そこからビジュアルで「物語」を。
「言の葉」でMori Noteだけの想いを伝えます。


益々ご活躍されているMori Note様です。

ご感想いただきました

なぜエコズデザインのリブランディングを受けようと思ったのですか

活動の内容やペルソナ、やっていきたい方向性に変化を感じたため

受けてみてどうでしたか

お話ししている間に、漠然としていたこれまでの違和感やこれからの方向性に対する自分の気持ちがはっきりしてくる感じがありました。
妙子さんが言語化してくださり、自分でも気がついていなかったことに気がつくことができました。
そのやりとりがあり、経過や思いを理解してくださる妙子さんだからこそ、デザインもリブランディングでお話しした内容にぴったりくるものが仕上がり、感動しました。
またお客様の反応もとても良く、リブランディングを受けてから、デザインをお願いして、本当に良かったです。

リブランディングコンサル後のデザインは何を制作希望されましたか?

チラシ・ラベル・のぼり

デザイン成果物が完成してどう思われましたか

とても気に入っていますし、評判も良いです。
デザインだけでなく、サイズ感や紙の種類なども提案いただき、想像以上に活用しやすく、さまざまなシーンで使えるため、大量に発注したのに、もう無くなりそうです!

エコズデザイン大塚の対応はいかがでしたか?

いつもとても丁寧に、対応してくださり、安心してお願いできます。
こちらの意向を叶えようとしてくださる姿勢、お人柄、信頼できるデザイナーさんです。

これからリブランディングをご検討の方へ、一言メッセージを送るとしたら?

自分の考えだけでは気がつかない気づきを与えてくれ、改めて自分の進む方向性が明確になり、活動においての迷いも減りましたし、ワクワクと仕事ができるようになります。
共通認識があるからこそ、デザインの満足度も高くなります。
変化の早い時代、定期的に見直しをしてく時間が必要だと思いました。
ぜひ、デザインだけでなくリブランディングも受けてみて欲しいです。

Mori Note様ブランディングデザイン
一式はコチラから

ブランディングデザイン-ホームページ-デザインオフィスエコズデザイン

まずはご相談ください。
詳細ページへ。

お問い合わせいただいた方には、zoomでご説明させていただきます。
まずはお問い合わせからお気軽にご連絡ください。

講座期間中は、メールやラインでのご質問等に無制限で対応しております。
講座終了後は、サポートシステムがございます(月額)

講座終了後にエコズデザインのサービス(HP他)を作ると、かなりの割り引きになります。

ブランディング/リブランディング
講座カリキュラム等詳細は、下記よりからご覧くださいませ。

まずはお気軽にお問い合わせください

目次