こちら、前にスレっズに書いたのですが↓

サービスのコンセプトの本質が同じ! それは、自分を大切にしていこう。
引用元:https://www.threads.net/@ecosdesign_tae
好きな事で自分も周りも幸せになろう。 自分を憶い出すそして、
そのコンセプトを基に、 サービスへの信頼がしっかりとある。
話しを聞き出してみると、 皆さんのコンセプトが本質の所で同じなので、
これは私自身の発信でもあるんだなと思う。
コンセプトがないサービスはブランドにはなれない。
デザイナーになりたいな、と、ふわっと思っていた頃から、
ただのデザイン屋ではないのよ、もっと、こう…と、
カタチになっていないナニカを強く信じていたけど、
これだったんだなと、今思っている。
そうなんですよ、それぞれ異業種の皆様なのに。
なんか、嬉しい。
ずっと、ただ売れればいいのか?本当はもっと本質的な理由があるはず。
そこを見つけて打ち出すことが、そのブランドの唯一無二の強みであり、差別化になる。
と信じてブランディングコンサルで、お客様と一緒に見つけて来たので、本当に嬉しいなと今しみじみ思っています。
\ ブランディング/リブランディングコンサルページへ ↓/