SNS投稿へのスタンスを変えた話し②

前回、SNS投稿へのスタンスを変えた話し①で、注意点について、次回お伝えしますね。と書きましたが↓

あわせて読みたい
SNS投稿へのスタンスを変えた話し① 最近、SNS投稿へのスタンスを変えました笑。 私は基本的に、画像を作ったり、そこから表現したりするのが好きなので、それも「好きなこと」ではあるのですが、それでも...

すみません、今回の ② では、その前にお伝えさせていただきたいことがございますので、そちらから。

①の、さわりを、インスタにアップしたんです↓

スクロールできます
swipe 1
swipe2
swipe3
swipe4
swipe5

インスタでは、ブログの①に書いたことのほんの触りですし、どれだけの人に伝わるかな〜?
と思いつつ、、、

案の定、リーチは全く伸びないし、いいねも少ない〜笑。

そうよね〜、もっと需要があってわかりやすい「◯◯3選!」とか?そういうのじゃないと今の時代はダメよね〜><と、思いつつ、でも、

「私はこれを伝えたかった!」という気持ちだけにフォーカスしたら、段々、リーチがとかいいね数が、とかどうでもよくなり、

「伝えられてよかったな^^」という気持ちになりました。

そうしたら、嬉しいコメントをいただきました↓

とても共感していただけ「いつも共感度100%」「心にすごく刺さってます」とも言っていただけました^^

私は、マーケティングの講座で勉強した時もあり、その時教わったのは「とにかく自分を出すな。出していいのは、登録者数が1万人超えてから。需要に応えるのが全て。まずは需要ありきなので、需要を徹底リサーチして、そこにいけ」という感じでした。

これは本当に尤もなことだと思います。
よく知らない人の「想い」とか誰も興味がないですから。
そんなことより「自分にとって」の役立つ情報がほしいんですよね、よくわかります。

ただ、私にとっては、そうした発信方法では、デメリット的な部分も大きくあるのでは。。ということに行きついておりました(それは、その③でお伝えします)

何より自分の内側から感じたこと、伝えたいこと」でなければ、本当には響かない。
これからの時代は、もう小手先じゃない。

とも思っていて、自分が純粋に伝えたいことを伝えていいし、数字の呪縛(いいね数やフォロワー数)に捉われることはないんだな。という気持ちになっていたのです。

そうしていたら、嬉しいコメントをいただき、本当に、自分自身の中からの想いは、「届けたい人には届く」んだなと思いました。

需要に応えていけば、もっともっと沢山の人から興味を持っていただけたかもしれません。
でも、たった1人に、心のところでしっかりと届いた方が、所謂大きなマスの中の1人になるより、より理想のお客様、潜在顧客に繋がっていくのだと思います。

これからも、自分の内側を見て発信していきます^^

それでは、SNS投稿へのスタンスを変えた話し③は次回に〜♪

ホームオフィスから♪

③はコチラから

あわせて読みたい
だからって好きな事だけ一方的に言えばいい訳じゃない【SNS投稿へのスタンスを変えた話し③】 今回は「SNS投稿へのスタンスを変えた話」のその③です。①②は、こちらら↓ https://ecosdesign.jp/2024/04/30/sns/ https://ecosdesign.jp/2024/05/02/sns2/ 「SNS投稿へ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次